- TOP
- +1コンテンツ ライブラリー
- セミナー2025『学校トイレのいま、そしてこれから』
セミナー等のイベント情報や特集記事など、お役立ち情報をご紹介しています。
セミナー
『学校トイレのいま、そしてこれから』
2025年10月・11月開催
募集無料
開催情報・お申し込み
会場(東京)
各回定員70名
14:00開会(13:30開場)
17:00閉会
TOTOテクニカルセンター東京4Fホール
東京都渋谷区代々木2-1-5
※各日内容は同じです。
オンライン(ウェビナー)
各回定員200名
10:00開会(9:40入室開始)
11:30閉会
※各日内容は同じです。
※オンラインセミナー受付完了連絡、ZoomのURLは、開催日の一週間前にご登録されたメールアドレス宛にご連絡します。お申し込み直後の受付完了は届きません。何卒ご了承ください。
プログラム
第1部 基調講演
『公立学校施設整備について』
文部科学省大臣官房文教施設企画・防災部施設助成課課長補佐
藤井 淳志 氏
文部科学省大臣官房文教施設企画・防災部施設助成課課長補佐にご登壇いただき、学校施設全体が「学びの場」となる新しい時代の学びを実現する学校施設への改修のための国の補助事業の基本的な考え方などを、わかりやすく解説いただきます。
第2部 研究会講演
『学校トイレのいま、そしてこれから』
新しい時代の教育と地域を支える学校施設の中でトイレはどう変わっていくのか。
渋谷区・目黒区の取り組みをレポートします。(「学校のトイレ研究誌」特集より)
その他、アンケート調査、研究会各社報告など
第3部 展示施設のご案内
※会場型のみ
研究会参加企業より、学校施設に最適な商材をご紹介します。
※内容やプログラム順序は一部変更になる可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※事前のお申し込みが必要です。先着順、定員制のため、定員に達した場合は締め切らせていただきます。あらかじめご了承ください。
ご利用の際はサイトポリシーをご一読ください。